top of page
Mon, Aug 15
|備中高梁駅前大通り
備中たかはし松山踊り
岡山県下3大踊りのひとつで、県下最大の規模を誇る「備中たかはし松山踊り」。踊り始めて373年の長い歴史と伝統を誇る松山踊りは、3つの踊りで構成されており「松山踊り(地踊り)」「仕組踊り」「ヤトサ踊り」に分かれます。3日間通して踊られる「松山踊り(地踊り)」「ヤトサ踊り」は参加型の踊りで、誰でも踊りの輪に入っていただけます。優雅な所作の松山踊り、軽快なリズムのヤトサ踊りと相反するイメージの踊りを交互に踊り続け、初めて踊りに参加した人もたちまち虜になります。15日のみに披露される「仕組踊り」は、武士が踊ったもう一つの松山踊りとも呼ばれ、特定の踊り手が武士に扮し、刀や扇を手に、歴史的な出来事を題材に


日時・場所
Aug 15, 2022, 7:00 PM – 9:30 PM
備中高梁駅前大通り, 日本、〒716-0039 岡山県高梁市旭町1317−2 備中高梁駅
イベントについて
◆ご参加くださる皆様へのお願い
①マスク着用でのご参加 飛散防止に努めましょう
②合いの手の禁止 「アーリャアサーヨーイヤサ」お止めください
③検温 体温確認 37.5度以上の場合はご来場をお控えください
④飲食は指定エリアで マスク会食、黙食にご協力ください
◆ご来場の皆様へお願い
新型コロナウィルス感染症の感染防止のためご協力をお願い致します
・接触確認アプリCOCOAのインストール
・合いの手の禁止
・手洗い、手指の消毒、検温、マスク着用、3蜜回避
◆お問い合わせ 備中たかはし松山踊り保存会 0866-21-0461
bottom of page